令和3年 8月2日
各教室、職員室に1台づつ、オゾンと紫外線による殺菌装置を設置しました。
また各室内の湿度を70%~80%に保てるように加湿器も設置しています。
令和5年 2月2日
新型コロナに感染症危険レベルが段階的に下げられるようです。
現在コズミック新学舎におきましても、コロナウィルスに感染したので休みます、とか家族の中に感染者がでたので暫く休塾しますという連絡を時々いただきましたが、オンラインで授業を受けたいと申し出るケースは令和4年頃から0になりました。
また、各ご家庭でのご協力もありまして、これまでクラスターに発展したことは1度もありませんでした。
そこで、コズミック新学舎では感染疑いがある場合は休塾とし、その代講を回復されてから行うこととします。
手指の消毒や教室内のオゾン殺菌等は引き続き継続していきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
令和5年 6月2日
新型コロナウィルスも5類に移行し、その取り組み方が大きく変わりました。
感染への注意はまだまだ必要なことだと思いますが、塾でのマスクの着用等は個人の意思によって行ってください。
これまでコロナウィルス感染・疑いのある場合は休講し、ZOOMによる講義を受けてもらっていましたが、ZOOMの授業での問題点も色々出てきました。
そこで、コズミック新学舎ではZOOMによる授業を廃止し、新たにスタディサプリを導入します。
これはICT教材のひとつで、動画による講義やそれに伴うテスト等がWEB上で行える点でたいへん使い勝手の良いものになっています。これからはコロナウィルス罹患・疑い等の欠席に関係なく、常時スタディサプリを使用していきます。塾の全ての授業がスタディサプリに置き変えるわけではなく、宿題がこれから配信されたり、単元ごとのテストが配信されることで理解度も統計的に確認したりと、あくまで授業の補助として使用します。
尚、欠席等による補講の場合は、スタディサプリの講義動画を受けてもらうことで穴埋めを行います。