設置クラスと授業レベル

設置クラス

週授業コマ数

週個別コマ数

授業内容レベル

A(授業主体)

9(5教科)

0

基礎応用

B(個別指導主体)

3 (国理社)

6(英数)

基礎

2A(授業主体)

9 (5教科)

0

基礎応用

2B(個別指導主体)

3 (国理社)

6(英数)

基礎

3A高専特訓(授業)

16  (5教科)

0

応用

3A(授業主体)

9 (5教科)

0

基礎応用

3B(授業主体)

9 (5教科)

0

基礎

3B(個別指導主体)

3 (国理社)

6(英数)

基礎

高校生(数学)

 0    

(数学)

基礎

 ※1コマは40分となります。

※どのクラスもコマ数を増加する場合はそれに伴い月謝も変動します。

※3A高専特訓クラスは7月後半より開始します。それ以前の月~金の授業は、3Aクラスと同じです。

※個別指導クラスの「生徒:先生」の割合は概ね「3:1」としますが、日によって変動することがあります。

※授業クラスは、5人以上の生徒が揃った時点で開講します。それまでは個別指導クラスとなります。ただし、高専特訓クラスは1人でも開講します。

※どのクラスもオンライン授業あり(緊急事態宣言中は希望者に対して行います)

設置クラス・曜日・時間帯

設置クラス

通塾曜日・時間帯

A(授業主体)

 月・水・土7:40~9:50

B(個別指導主体)

              火・木・土 7:409:50

2A(授業主体)

火・木・金 7:409:50

2B(個別指導主体)

     火・木・金 7:409:50    

3A高専特訓(授業)

月・水・金 7:409:50  土曜日4:15~7:30

3A(授業主体)

月・水・金 7:409:50

3B(授業主体)

月・水・金 7:409:50

3C(個別指導主体)

月・水・金 7:409:50

高校生(数学)

       火・木 7:409:50

 ※日によって7時40分~9時50分までの3コマ(40分授業3コマと5分休憩2回)授業を、同じ時間帯で2コマ(60分授業2コマと休憩10分)の授業で行うこともあります。